平成30年度全国B.M.C.夏期研修会 (7.11 ANAクラウンプラザホテル神戸) 及び第8回若手コンペティション テーマ「もてなす心を伝える婚礼・宴会とは」

  

2018年08月03日

全国B.M.C.

Banquet Manager’s Conference
全国宴会支配人協議会

日 時: 平成30年7月11日(水曜日)
会 場: ANAクラウンプラザホテル神戸
出席者: 全国役員・各地区会長、事務局長

・斉藤会長 ご挨拶
*こんにちは、はじめに今年の冬期総会では東北地区は大雪により岡山には参加することが出来ませんでした。皆様にお会いするのも1年ぶりで、本日を楽しみにしていました。
会長として原点回帰を掲げてまいりましたが、運営推進、会員ホテル増強に課題を残したと思います。2020年度は全国BMC50周年にあたり、新組織においては全てを払拭し再構築
を図って欲しいと考えています。私も会長職が残り6か月間となりましたが、最後まで原点回帰の志を同じく頑張ってまいります。
 この度の西日本の豪雨や大阪北部地震など、かつて経験をした事の無い状況が起こっています。これも地球温暖化が想定されていますが、今やそれは想定外とは言えないと思います。弊社を含む会員各社の皆様にお悔み申し上げます。こういう時こそBMCのネットワークを使い、情報収集と共有しながら危機管理に対応していくことが大切だと思います。
その中、我々の業界は右肩上がりにあると思います。ただ、労働集約型の強い業界でもあり、他業種からみても人手不足は否めないと思います。この第8回目になるBMCの若手コンペは育成と継続が不可欠であり、さらにこの業界をけん引していかなければならない。
 来期の新会長を指名し、さらに発展するためにサポートしてまいります。

・平成30年度全国B.M.C.会計報告 (加藤会計)
・会員増強報告 (小滝事務局長)
・平成31年度全国B.M.C.新役員体制について (斉藤会長)

・各地区よりの報告

*特に問題がなかった事をご報告申し上げます。

以上